アフィリエイト広告を利用しています。

塾なし中学生の春休み。勉強リストと読書に没頭する秘密

【塾なし中学生】学習記録
この記事は約10分で読めます。
スポンサーリンク

春休みいかがお過ごしですか?

春期講習を利用されている方も

我が家のように自宅学習中心の方も

春休みを活用して、

新学年の学習をどのように進めるか?

ルーティンを見つめなおす良い機会ですね。

今回の記事では、ウチの「塾なし新中2」

春休み家庭学習ルーティンをご紹介します。

飽きずに効果的な学習を進めるための

我が家的アイデアも盛りこんでいます。

後日、新小6バージョンも執筆予定です。

では、お話していきますね!

【幼・小・中】3児のアラフォー母。主に中学生の家庭学習や定期テスト・模試の取り組みなど記録しています。なるべくお金をかけずにトップ高校に挑戦できないだろうかと試行錯誤の日々。子どもと一緒に学びなおしています。

高卒ママをフォローする

この記事はPRを含みます。

春休みの家庭学習リスト

国語

☑新中学問題集 発展編

☑国文法の塾テキスト

くもんの基礎固め中学国語文法編(市販)

⇧苦手意識のある国語。

あえて難易度を下げたドリルを用意。(メルカリ)

わかる問題を確実にとる経験で自信をつける作戦に。

数学

☑高校数学 Ⅰ をひとつひとつわかりやすく

白チャート

⇩【白チャート数1A】についてはコチラ⇩

インスタでも日々、取り組みの様子をアップしています。

英語

☑最高水準問題集 中1

☑英検準2級 文単 見開き1ページずつ

☑英検準2級 パス単 5日続けたら次のセクション。

(でる度A単語→でる度A熟語→B単語→B熟語)

⇩【英検準2級】合格への戦略はこちらで書きました⇩

☑英検準2級 集中ゼミ(週末のみ)

☑英検準2級 頻出度別問題集

☑英単語ターゲット1200

⇩英単語ターゲットや長文学習についてはこちらでまとめました⇩

理科

 ☑Keyワーク中1

社会は教材の残りがないのでやっていません。

春休み限定!特別(自由)課題

☑長文速読練習

☑⇩このパソコン本に沿って操作手順の勉強

タイピング練習(歌詞タイピング)

☑ワルプライム(素因数分解アプリ)

☑立体切断アプリ

☑究極の計算アプリ

☑展開図アプリ

☑自由読書

⇩【書く以外の勉強】についてはこちらでまとめています⇩

教材について

英検の使用教材は市販のものです。

keyワーク新中学問題集はこの記事でも紹介した

⇩庵書房で新品・定価で購入可能です⇩

庵書房にないものは

塾なし家庭には入手困難なので

メルカリを覗いてみてください。

気になる塾名で検索すれば

その塾の使用教材

参考書ルートがわかっちゃうかも( ´艸`)㊙

スポンサーリンク

勉強を孤独にさせない工夫

お子様のタイプにもよると思うのですが

我が子はお喋りが好きで、集中するときにも

リビングで家族の気配を感じながら勉強します。

私自身、受験勉強=孤独!!

夜中に一人で勉強コワイ、さみしい・・・

という呪縛から逃れられないところがあり

子どもだけに勉強をさせるのが嫌なんです。

先取り数学は必ず親子で。つまずきポイントを把握する。

特に、学校ではまだ習っていない

先取り範囲を学習する際には

たとえ手が離せなくても家事はさておき

一緒にいることにしています。

孤独にさせないためでもありますが

一番は、よくわかっていない状態で

ゴリ押しで進めようとするのを阻止するため。

数学が苦手な私は、高校範囲ともなると

教えるのは困難なので、理解が浅いと感じたら

易しく解説されている書籍を探したり

該当単元の動画授業を探したり

わからないなりの手伝いをします。

2週目でもう一度挑戦できるよう印をつけ

少しずつ前へ進んでいるところです。

英語長文の音読はみんなでやれば楽しいだけ。

春休み限定の自由課題(なるべく毎日)で

英語長文の速読トレーニングをしています。

これも3回読むとか、1人じゃ飽きます!!

誰か一緒にやる人がいなければ

よほど強い信念がなければ挫折するでしょう。

たったの3回。声を合わせて読むだけ。

大人も脳トレじゃないですけど、

誰かと声を合わせて読むって普段しないので

案外、楽しいもんですよ~(*’▽’)

噛み噛みで、子どもに笑われています( *´艸`)

スポンサーリンク

勉強に飽きない工夫。書く以外の勉強を取り入れる。

書くばっかりじゃ勉強って飽きませんか?

よく聞くのは、時間を区切って休憩を挟むやり方。

我が子たちにも

『休憩入れた方が効率がいいらしいよ!!』

と、提案したことがあるのですが

どうしても一気に終わらせてしまいたいらしく

休憩を取りません。そこで

長期休みは書く以外の学習用意しています。

勉強の合間の気分転換用の学習( *´艸`)

小・中学生共通自由課題なので

もちろんやる子も、やらない子も

やる日も、やらない日もあります。

タブレットで図形・計算で遊ぶ

ワンダーファイさんの有料アプリ(1つ5000円)の

究極の計算,究極の立体(展開)究極の立体(切断)

をタブレットで遊びます。

ワルプライムで休憩 兼 やる気復活?!

クイズノックが開発したワルプライム

長期休みは必ず取り組みます。

1日たった1回でも頭の体操になるのか

子どもは大人より素早く操作しますね(*’▽’)

余力があればタイピング学習

タイピングスキルはあったほうがいい。

だけど学期中はとてもじゃないけど

タイピングまで気が回らないので

長期休みに小・中学生(時々、母も)が

タイピング練習をしています。練習と言っても

最近ではマイタイピングの歌詞タイピング

お気に入りの歌詞をタイピングしていますよ。

先日、インスタでもアップしました

流行中のマッシュルのオープニング曲

Creepy Nuts のBling-Bang-Bang-Born

をタイピングしていましたが、

かなり時間がかかり根気がいりました(´;ω;`)

読書成果に応じた(お金じゃない)報酬

学期中にはせいぜい週末に少しか

学校の朝読書時間に少しずつしか

読書時間が取れません。

自分の世界が無限に広がる本の世界。

勉強もいいけど、本をいっぱい読んでほしい。

家庭学習を始める前から続けてきた読書週間。

勉強のためにやめてしまっては勿体ない。

そこで、何とか時間を捻出して優先的に
読書したくなるシステムを導入しています。

主に長期休みのルールです。

学期中はそれでも時間がなくてやれない。

あ、賛否あると思います。

皆様にお勧めするわけではなく

我が家のオリジナルです。

本を読んだ量に応じて報酬が発生します。

ここでの報酬というのはお金ではなく時間。

YouTubeやスマホを自由に触れる時間が報酬。

我が家のそういった電子機器を触れる時間は

何もしなければ、平日は30分。週末は90分です。

もちろん午前中は学習。

午後も電子機器を触っていいのは

19時までというルールは守りながら。

例えばウチの子たちが読むことの多い小説。

250~300ページ程度の本を1冊読破で

1時間の自由時間をゲット。のように

ページ数や、挿絵のあるなし、

文字の大きさを加味して

『これは1時間はやれないなぁ』

『こっちの本は読むのに時間がかかるから2時間』

など子どもたちと都度話し合って決めています。

そんなことして

いい加減に飛ばして読むようにならないの?

というお声が聞こえてきそうですね。

私もこの取り組みをする前までは思いました。

ですが我が家の場合、小・中学生の小学生も

既に高学年で、

既に読書の面白さを知っていましたので

見る限りそういった不正はありませんし。

子どもたちも本は好き

だけど時間がナイ状態だったので

本にのめり込む何かキッカケ待ち

みたいなところがありました。

おかげで長期休みはシリーズものに挑戦したりと

興味の幅が広がってきたように感じますし

それぞれの読んだ本の面白いところを

勧め合ったりしていて

兄弟間のコミュニケーションにも◎

新中2が現在、読んでいるシリーズ紹介

また記事を分けて新小6の本紹介もしますね。

著:青柳碧人
¥704 (2024/03/30 07:13時点 | Amazon調べ)

この浜村渚シリーズは特にハマっていて

主人公は中2の思いっきり数学凸の女の子。

数学の知識を使って事件を解決していき

大変、勉強にもなるお話なんだけど

集中力がいるので頭が冴えてる日に読んで

疲れてる日には別の本を読んで

休憩しているそうです( *´艸`)

数学好きな子、

ミステリー好きな中学生におススメ✧♡

単発小説のキラキラネームが多すぎる

没頭して2時間で読み切ってました。

あまりに面白いっていうので

母も読みかけたところですが

冒頭から少し下ネタ?舞台は小学校なので

最初だけだとは思いますが、そこだけご注意を。

また子どもからおススメを聞いたら

記事にしていきますね。

短い春休みですが

充実した過ごし方ができますように。

お読みくださりありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました