スポンサーリンク
【中学】テスト勉強・結果・通知表 (第一子)

【中3実力テスト結果】学力アップの鍵は“直しノート”と“睡眠”

中学3年の実力テストの結果~トップ校を狙うなら430点以上キープ?!~直しノートの活用と睡眠習慣の大切さに気づいた体験を紹介
【全統小・全統中】勉強・結果 (第一子)

全国統一中学生テスト【5月・全学年部門】結果|中3の模試記録

塾なし中学生の全国統一中学生テスト【全学年部門5月】の結果をもとに、英語・数学・国語の結果の振り返りと家庭学習の工夫についてまとめました。
【低学年】模試・家庭学習(第三子)

【国語満点】初めて全国統一小学生テストを受けた小1の記録

小学1年生が初めて挑戦した全国統一小学生テストの結果と学びを詳しく紹介。国語と算数の難易度…国語に強くなる家庭学習の工夫やおすすめドリルについても触れています。
【中学生】テスト勉強・結果・通知表(第二子)

【中1・初めての模試】全国統一中学生テストの記録

中学1年生が初めて受験した全国統一中学生テストの体験記。英語・数学・国語それぞれの振り返りポイントと、夏休みに向けた学習計画について詳しく記録しています。塾なしでも健闘した成績の背景とは?
【中学】テスト勉強・結果・通知表 (第一子)

【中3・1学期中間】やっぱり「中1最初のテスト」がカギ!

中3一学期中間テスト結果を公開。ご褒美制度や勉強法の工夫、そして中学最初のテストがその後の成績に与える影響についての気づきも紹介します
【中学生】テスト勉強・結果・通知表(第二子)

【中1初の中間テスト】480点超え!実践した勉強法とは?

塾なし中学1年生、初めての中間テストで480点超え!家庭で実践した勉強法や親ができるサポートをご紹介。勉強効率を上げるYouTube動画も紹介。
【中学】テスト勉強・結果・通知表 (第一子)

【中3・中1】が使う教材を公開!教科書や塾教材の購入先はここ

塾なし高校受験を目指す中1と中3の子どもの今年度の使用教材をご紹介。塾用教材やサブ教科書の購入先、中学生の定期テスト対策や教材選びのポイント、学校ワークの活用方法についてご紹介。
【漢検】勉強・結果

最短合格を目指す!小・中学生の【漢検】勉強法

中1で漢検2級に合格するまでに試行錯誤する中で見つけた、忙しい中学生が漢検に最短で合格する勉強法や直しノートの作り方、使い方を写真付きで親のサポートも解説しています。
我が家の方針など

中学生のやる気が爆上がり?わが家で役立っているアイテム7選

塾に通わず公立トップ高校を目指す中学生の子どもの勉強サポートを家庭でしています。わが家で実際に使っている学習に使えるアイテム7選をご紹介。効率重視でやる気もアップする方法をシェアします。
我が家の方針など

【速報】課題図書2025はこれ!読書感想文を早めに終わらせる理由

令和七年度(2025年)第71回青少年読書感想文全国コンクールの課題図書一覧と、我が家の読書感想文への取り組み方を紹介。図書館活用術やスケジュール管理の工夫もシェアしています。
スポンサーリンク