アフィリエイト広告を利用しています。

中2がGWの7日間で取り組んだ勉強時間と内容

【先取り】高校数学
この記事は約10分で読めます。
スポンサーリンク

GWが明けました。

世の中学生たちはどんな休暇を過ごしたのでしょう。

中3生はがっつり受験勉強でしょうか?

GW期間中は中間テストが迫っている

学校も多かったのではないでしょうか?

我が家では、テスト範囲が休暇前に

発表にならなかったことをいいことに

テスト勉強はせず、好きな勉強に

貴重な7日間を充てました。

この記事では、GWの平日を省いた

7日間でやった勉強時間と内容を記録しました。

3児のアラフォー母。主に中学生の家庭学習や定期テスト・模試の取り組みを記録しています。なるべくお金をかけずにトップ高校に挑戦できないだろうかと試行錯誤の日々。母も英検2級の勉強を開始しました。

高卒ママをフォローする

この記事はPRを含みます。

国語

通常の学習】としては

☑くもんの基礎固め 読解 中2

☑くもんの基礎固め  中学国語 文法編

¥1,210 (2024/11/14 20:25時点 | Amazon調べ)
¥1,430 (2024/11/14 20:25時点 | Amazon調べ)

【定期テスト対策】としては

定期テストの範囲はまだ出ていませんが

学校の授業の既習範囲

準拠ドリルを使用して学習しました。

使用したテキストは

☑中間・期末の攻略本(市販)

☑ 中学必修テキスト(メルカリ)

☑z会 定期テスト対策ワーク(メルカリ)

1日 量が多くなりすぎないように

毎日、見開き1ページずつ進めました。

もっとたくさんやることは可能ですが

量が多くなると【とりあえずやる】【課題をこなす】

といった作業になってしまうので

丁寧にテキストを吸収できるよう

間違えても次、間違えないレベルにもっていく

丁寧な直しをするために。

極限に量を減らしています。

⇩中1の1年間の反省から中2ではやり方を変えています⇩

このGWは、数学に一番時間をかけたので

国語はたくさんはできませんでした。

少ないページ数を丁寧にやる!!

丸つけ解説までしっかり丁寧に

完全にわかる状態に持っていく!!

ということをしていました。

英語

英語は、中2の勉強と

英検準2級に向けての勉強をやりました。

世間的には英検取得の重要性を言われているのに

我が子は数検取得の意欲の方が断然強くて

英検勉強が進みません。。。

現時点では、

中学生の間に英検2級を取れる気がしません( 一一)

中2英語

中2の勉強は、

☑学校ワークの既習ページ

☑新中学問題集の標準編

☑中学必修テキスト

を毎日見開き1ページずつ進めました。

数学に一番時間をかけたので

英語もたくさんは進みませんでした。

教科書準拠の塾テキストである

中学必修テキスト

1年の復習と既習範囲を進めました。

我が子は同じテキストを繰り返すのが嫌いなので

間違え箇所は切り抜くなり、書き写すなどして

ルーズリーフに集めています。

間違えノートについては

ここで書くと長くなるので

定期テスト勉強のブログで紹介する予定です。

二度と同じ問題で間違えないために。

ひと手間ですが、これをやっておくと

定期的に間違え箇所だけ振り返るのに便利です。

英検準2級にむけて

英検準2級に向けては

☑英検準2級でる順 パス単

でる度A,B,Cを毎日1つずつ(400単語程度)と

☑英検準2級 文単

毎日見開き1ページずつ読むのをやりました。

☑英検準2級 頻出度別問題集

ライティングリスニングを毎日少しずつ。

高橋書店
¥1,540 (2024/11/17 20:49時点 | Amazon調べ)

GW中に過去問を一度もできませんでした。

過去問をできるレベルまで勉強が進まず。

夏休みにじっくり取り組んで中2の秋

英検準2級にチャレンジするのが目標です。

このペースだと中学生のうちに英検2級取得

するのはかなり厳しいですが・・・

子どもの志望校は、【ほとんどの子が2級取得、準1級持ちの子もいる!!】と塾模試の返却時に聞きました。英検取得が絶対ではないけれど、ほとんど取得済みのクラスメイトの中で勉強していくのは、しんどいと思うので受験生になる前になるべく上の級を取らせてあげたいですけどね・・・ムズカシイヨ( 一一)

⇩中学生【英検準2級】の学習計画はこちらで書きました⇩

準2級に余裕で受かるくらいにならないと

2級への道は見えてこないと思うので

今年の夏休みは英検の夏にしなくては・・・

スポンサーリンク

数学

数学は中2数学と、白チャート 数ⅠA

数検準2級の過去問を毎日同時並行で進めました。

時間配分は、

中2が30分。白チャート60分。過去問30分

程でした。

中2数学

中2数学は

準拠テキスト、市販問題集は使っておらず

地元塾の通常クラスのテキスト

最上位クラスのテキストを同時進行。

白チャート数ⅠA

春休みから進めた白チャート数1 A を再開。

GWの7日間にどれだけ進んだかというと

白チャートの内容としては

2次関数放物線の平行移動(124ページ)から始まり

最終日には、

三角比のexercise問題(217 ページ)まで進みました。

途中、予定を変更しまして

156~168ページまでの

2次方程式・2次不等式の単元を飛ばしました。

今は7月の準2級に合格するのを目的に

白チャートで基礎問題だけ

確実に解けるように勉強を進めているので

発展学習のページは飛ばしています。

各章末のexercise問題は3まで解いて

4と5は飛ばしています

これは数検の過去問の点数が

伸び悩んでいたので頻出範囲である

三角比を先にやってしまうことにしたからです。

おかげで最終日の過去問の三角比のところは

しっかり点数が取れていました( *´艸`)

編集:チャート研究所
¥1,991 (2024/11/19 17:04時点 | Amazon調べ)

⇩先取り【高校数学】についてこれまでも書いてきました⇩

⇩塾なし中2は【白チャート数1A】をこう使う!!⇩

数検準2級過去問の点数7回分を記録

過去問を毎日1回分ずつ取り組みました。

点数を記録しておきます。(中2のGW)

【過去問 黒】

1回目  1次が14/15、2次が7/10

2回目 1次が14/15、2次が3/1

3回目 1次が12.5/15、2次が6/10

4回目 1次が11/15、2次が5/10

5回目 1次が13/15、2次が7/10

編集:学研教育出版
¥60 (2024/11/19 17:04時点 | Amazon調べ)

【過去問 白】

1回目 1次が10.5/15、2次が3.5/10

2回目 1次が14/15、2次が4.5/10

1次試験はなんとかなりそうですが

2次試験がまだまだです。

⇩【数検準2級】の勉強計画。出題範囲、受検料は?⇩

GW明けは定期テスト前になりますので

数検に向けての勉強は間が空きます

中間テストが5月末、

期末テストが6月末にあるので

数検の試験は7月後半ですが

7月に入る頃から仕上げる予定です!!

スポンサーリンク

夏休みは数ⅡBに突入できるか?

できれば一発で受かってくれぇ…( *´艸`)

夏休みに数ⅠAの仕上げをやって

数 ⅡB に入りたいという計画です。

そのために夏休みの大物課題である

読書感想文と自由研究は

春休みとGWで終わらせています。

⇩読書感想文コンクール2024課題図書はコチラで紹介⇩

中学2年生GWの勉強時間は?

中学生のGW。

勉強する子はもっとしているんだろう

と思いますが我が家はこんな感じでした。

数学が2時間。

英語が英単語含め40分。

国語が20分。

中学生の休日の勉強時間。

休憩やグダグダ時間を省き

実質勉強していたのは約3時間でした。

夏休み英検準2級の勉強にも力を入れるので

忙しくなりますが

受験勉強をしなくていい最後の夏休みなので

高校数学にも時間を上手く使いたいと思います。

数検2級をスムーズに行けば中2の秋冬?

さすがにそれは無理か・・・1年分の高校数学の重いこと・・・中学の3年分くらいありますよね?!

受験生に突入してしまいますが

中3(来年)4月がラストチャンスになるように

そこで試験を受けたら結果はどうであれ

検定勉強はお休みしてもらおう・・・

受験勉強の方に本腰を入れていくだろう

と思います。

これからも塾なし・丸腰で挑む

高校数学の先取り学習、英検への挑戦

途中経過を更新していく予定です( *´艸`)

お読みくださりありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました