アフィリエイト広告を利用しています。

小6夏休みの勉強ルーティン

【先取り】中学数学
この記事は約10分で読めます。
スポンサーリンク

塾に通わず中学受験の予定もない

我が家の小6の子は、

自宅で自分のペースで勉強しています。

夏休みは、普段使っているテキストに加え

算・国は、夏期講習テキストを活用し、

7月末に終えました。

この記事では夏休み中の小6の我が子の

勉強の様子について書きたいと思います。

⇩小6夏休みの学習計画はコチラ⇩

【幼・小・中】3児のアラフォー母。主に中学生の家庭学習や定期テスト・模試の取り組みなど記録しています。なるべくお金をかけずにトップ高校に挑戦できないだろうかと試行錯誤の日々。子どもと一緒に学びなおしています。

高卒ママをフォローする

夏期講習テキストを使用した感想

夏期講習テキストでは、該当学年の

算数と国語の力のつき具合を確認できました。

算数

算数では、少し難しい文章題図形問題があり、

かなりやりごたえがありました。

普段から下剋上算数をしているおかげで

ひねった問題にも少しは免疫があったので

頑張っていました。

乗り越えることで力がついたと思います。

下剋上算数の取り組みについては後述します。

図形問題は一人では考えこみ

私と一緒に考える場面も多かったので

図形に特化したドリルの導入を

考えるきっかけになりました。

国語

国語では、新演習で普段から

読解問題に取り組んできた効果もあってか

おおよそできていましたが、

難しい説明文論説文には少し苦戦しました。

これからもなるべく毎日1読解

取り組んでいく必要を感じました。

また、漢字の学習では、部首に着目した勉強

不足していることに気づきました。

夏期講習テキストを利用して、

学年に合わせた重要事項を

確認できて良かったと思います。

スポンサーリンク

小6の英語の学習状況

英語は、小6の夏期講習テキストでは

あまり深掘りされていなかったので

市販教材を使って中1英語を復習しています。

小6の子にとって中1英語は完全に先取りになるので

なるべく横について一緒にやるようにしています。

問題集の進め方手順としては

①問題の英文を私が読み上げる。

②子どもが声に出して答える。

③正しければスペルに気をつけながら答えを書く。

④丸つけをする。

という順で進めています。

現在は、中1英語の市販の

基礎系ドリルで2冊目が終わるところです。

⇩1冊目はこちらを使用しました⇩

監修:山田暢彦
¥1,100 (2024/08/06 14:28時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

⇩2冊目はこちらを使用しました⇩

編集:学研プラス
¥1,045 (2024/08/06 14:30時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

ニューコース問題集は、

単元ごとにリスニング問題も用意されていて

アプリを入れたり登録したりする作業なしで

ページごとのQRコードを読み込むだけで

簡単に音声を再生できたのがとても便利でした。

中1英語の問題集3冊目は?

1冊目が終わる頃には

まだまだ仕上がっていないなと感じましたが

間もなく2冊目が終わる現在は

少しは仕上がってきたようにも感じます。

しかし、スラスラと答えられる状態まではあと一歩

中2英語に進む前に、もう一冊

中1英語のドリルを導入することにしました。

3冊目に予定しているのは

新中学問題集発展編の中1英語です。

ノーブランド品
¥2,950 (2024/08/06 14:41時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

ページ数も難易度もなかなか重たいですが

これを一冊頑張れたならば

自信を持って中2英語に進めますし

来年、中学生になってからも学校の勉強で困らない

貯金が少しはできるんじゃないかなと思います。

⇩市販以外のテキストについてはコチラで書きました⇩

英単語テスト

これまでも英単語帳を使って、声に出して読む

をルーティンに入れてきましたが

この方法は、効率的にたくさんの英単語

知ることはできますが

書けるようにはならないんですよね。

中学生になるといきなり

定期テストで英単語を書けることを求められます。

上の子の最初の定期テスト勉強での苦労を思い出し

⇩英単語覚えるのに大苦戦した初めてのテスト⇩

この夏休みに少しでも英単語を書く練習を!

と実施してきたの英単語を書く練習。

毎日40単語程度ですが

毎日コツコツ取り組んでくれて

毎週、日曜日に確認テストをしてきました。

先日3回目にして満点を取りました。

毎日1回だけ書くを3週間続けたら

40単語をスペルミスなしで書けるように!

母

3回目で満点とるなんて凄すぎ

小6
小6

もう同じ英単語書くの飽きた!

明日から違うのにしてよ

母

お、おうん。。。

40個も覚えるにはひと夏かかると思って

お替りの想定してなかったから

ちょっと待ってね!Coming Soon!

そんなわけで今、慌てて

新しい単語リスト見繕っているところです。

40単語の中には、月の名前がすべて入っていたので

次は週の名前季節を覚えてもらいたいです。

英単語を書く取り組みは、

これからも続けていきたいと思っています。

短時間で取り組める英単語のドリルを入手し、

2学期のルーティンに取り入れたいなと計画中です。

編集:学研プラス
¥594 (2024/08/06 15:53時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

スポンサーリンク

数学の先取り学習

夏休み期間中は、毎日少しずつではありますが

親子で体系数学の問題集に取り組んでいます。

⇩中1数学の先取について詳しくはコチラ⇩

以前、公立中の教科書

市販の基礎的な問題集を使いながら

夏休み前までに中1の方程式までは進めましたが

ガンガン新しい単元に進むよりも、

深く理解しながら進めていきたくて

夏休みは、もう一度正負の数から

中高一貫校の体系数学の教科書

体系問題集を使って学習を進めており、

気づけば中2の内容まで先取りしていました。

いつの間にか中2単元だった!
中2
中2

あれ~?小6がこれやってんの?

母

そうだけど。

だってこれ文字式でしょ?

中1数学を進めてるのよ。

中2
中2

単元的には文字式やけど

これは中1の文字式じゃない

夏休み前に学校で習ったばっかりだもん。

中2だよこれ!

母

マジ?どうりで

なかなか重いと思った(笑)

これが体系数学の面白いところで、

同じ単元を進めるうちに

学年をまたいで学ぶことができています

知らぬまに中2の単元に突入していたことにより

公立中の教科書ではこんなのやってない!

ということで解説も挟みながら丁寧に進めることに。

大体のやり方は、私が一問解いて見せてみて

小6の子が真似してすぐにできる場合は見守り

難しい場合は、繰り返し一緒に解いてみる

という進め方をしています。

いくつか同じような問題を経験する中で

理解が深まりできるようになってきました。

編集:岡部 恒治, 編集:北島 茂樹
¥902 (2024/09/08 13:17時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
編集:数研出版編集部
¥770 (2024/09/04 05:25時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
難しく見える問題はどうするか?

XやYのアルファベット自体に

初めて出会う小学生にとって、

その二乗(X²やY²)難しく感じるみたいです。

うちの小6もこの問題を見たとき、

「うげげ~。なんじゃこら!」と驚いていました。

そこで、難しさを緩和するために、

一問だけを紙に大きく書き出してみました

不思議なもので、小さく書かれたものよりも、

紙に大きく書かれた方がずっと簡単に見えるのです。

一見難しく見える長い式でも、

落ち着いて整理すればきっと解ける

この単元まで進めてきた子なら

十分に解ける力はあるはずです。

紙に大きく書くという方法は、

算数が数学になっても使える

シンプルかつ最善の方法かもしれません。

⇩勉強苦手な小3姪っ子にもこの方法は有効でした⇩

スポンサーリンク

中学受験算数

中学受験の予定はありませんが

小学校では経験できない少し難しい良問

たくさんあるので親子で取り組んでいます。

下剋上算数基礎編を使用しており、

夏休み中は毎日一回分(見開き1ページ)ずつ

取り組んでいます。

10問でいろんなジャンルの問題が経験できます。

頻出単元が形を変えて繰り返し出題されるので、

クリアしたはずの単元でも捻られると解けない

まだまだ力がついていない!と気づかされます。

特に、時計の問題(長針と短針がまっすぐになるなど)

私がかなり苦手で、解説を読んでも理解が難しいため

もちろん我が子に教えられません・・・

時間を取ってじっくり学習する必要があります。

夏休み中の主婦に時間のゆとりなどはありませんが・・・

基礎編でも、私たち親子にとっては十分に難しいので

難関編をやることはないと思います。

この問題集は十分に頭の体操になりますし、

少し難しいからこそ解けたときに気持ちがいいです。

産経新聞出版
¥2,200 (2024/09/03 16:19時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

ただし、図形の問題が毎回10番だけで、

難易度もそこまで高くない問題が多いので、

図形の経験だけは、別でもう少しやった方が良い

と感じています。

くもん出版(KUMON PUBLISHING)
¥1,078 (2024/08/06 17:10時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

ぐーんとシリーズは易しめなので毎日ルーティンに入れても負担が少なそう。

スポンサーリンク

国語の学習

今は標準新演習テキストを使っています。

毎日、読解に取り組むことで

少し難しい文章や長い文章にも

戦える力がついてきたと感じています。

夏休み中は新演習でがっつり読解を進め

二学期の平日には、短時間で取り組める

易しめの読解ドリルを用意する予定です。

⇩候補はこの2冊⇩

くもん出版(KUMON PUBLISHING)
¥748 (2024/08/06 17:19時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
¥1,210 (2024/08/06 17:20時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

国語に苦手意識のある中2の子が使用していて

とてもいいので小6の子にも使ってみようかと。

長文お読みいただきありがとうございました。

⇩こちらも高学年向けに書きました⇩

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました