塾なし高校受験ブログ

スポンサーリンク
【中学】テスト勉強・結果・通知表 (第一子)

中学生【学年末テスト対策】学校でやること&家でやること

中学生の学年末テスト勉強はいつから始める?英単語・漢字暗記、学校ワーク、間違いノート作成など、具体的な家庭学習法と親ができるサポート方法を詳しく解説します。
【中学生】勉強ルーティン (第一子)

中学生の計算ミス対策!模試の大問1を極める新習慣

中2の子どもの計算ミスを克服するために模試や過去問をフル活用!大問1だけを抜き出し、丁寧な途中式で全問正解を目指す我が家の取り組みをご紹介します。
【英検】勉強・結果

英検2級に親子で挑戦!過去問12日間の集中トレーニングの成果発表

冬休み12日間で中学2年生の子どもと親子で英検2級の過去問対決!AIを駆使?無課金、独学だけでリスニング、リーディング、ライティングを徹底攻略する方法とは?
【中学】テスト勉強・結果・通知表 (第一子)

【中2】実力テスト直前!定期テスト全解き直しで見えた課題

冬休み中に中学2年生の子どもが1学期から2学期の定期テストを全て解き直した結果をまとめました。漢字ミスや問題の読み間違いなど、気づいた課題と今後の目標について詳しく解説します。
【小学生】高学年の勉強・通知表 (第二子)

小6の成績表と冬休み家庭学習ルーティン

小6の子が成績表を持ち帰りました。授業中の発言が少ない中でも成績UPの理由は家庭学習にありました。冬休みの学習ルーティンもご紹介します
【中学生】勉強ルーティン (第一子)

中2の勉強ルーティンと冬休みの学習計画

中学2年生の家庭学習ルーティンと冬休みの学習計画を詳しく紹介。英検2級対策や高校数学の先取り、苦手分野克服など、バランスよく取り組む工夫を公開しています。
【英検】勉強・結果

【中2】英検準2級の面接をクリアし、英検2級へ

中学2年生が英検準2級の面接を一発合格!CSEスコアや練習の方法、面接当日のエピソードを詳細に公開。次の目標、英検2級の勉強法も解説しています。同じ挑戦をしている方に役立つ情報満載です。
【中学】テスト勉強・結果・通知表 (第一子)

【中2】2学期期末テスト470点!結果分析と反省

中学2年生の子どもが挑んだ2学期期末テストの結果を分析!英語・数学・国語で安定した得点を取りつつ、理科と社会の課題も浮き彫りに。親子での話し合いや今後の目標について詳しく紹介します。
【中学】テスト勉強・結果・通知表 (第一子)

スマホ禁止そんなにキツイ?【塾なし中2】2学期・期末テスト勉強

塾なし中2の定期テスト勉強法を公開!クラストップをキープ中の我が子がやっている国語、英語、数学、理科、社会の勉強やスマホ管理、勉強と趣味の両立の秘訣も。
【全統小・全統中】勉強・結果 (第一子)

全国統一中学生テスト2024結果【中2・10月】数学偏差値70を超えた理由

塾なし中2の我が子が全国統一中学生テスト(中2部門)で数学偏差値70を達成!数学の成績向上の秘訣や、英語・国語の取り組みを詳しく振り返ります。
スポンサーリンク