【中学生】勉強ルーティン (第一子) 塾なし中学生が1年間で使用した教材から、中2でやらないことを考える 塾なし高校受験を目指して家庭学習をしています。中1の一年間で使用した教材を振り返ると、もっと少ない量で、もっと少ない苦労で同程度の学力はついたんじゃないだろうか? 2024.04.19 【中学生】勉強ルーティン (第一子)我が家の方針など
【小学生】高学年の勉強・通知表 (第二子) 【塾なし小6】4月の勉強ルーティンを公開 中学受検をしない6年生の塾なし家庭学習。4月の勉強ルーティンについて書きました。英語・数学の先取学習の様子や使用教材についてもお話しますね 2024.04.13 【小学生】高学年の勉強・通知表 (第二子)
【中学】テスト勉強・結果・通知表 (第一子) 定期テストで無双する中学生。新学年の2つの教材準備とは? 定期テストで無双するなら今これやっとくと後が楽ですよ!!と、昨年度の失敗からお勧めしたい中学生の教材準備。サブ教科書と学校ワークコピーについて詳しくお話ししていきますね。 2024.04.12 【中学】テスト勉強・結果・通知表 (第一子)
我が家の方針など 中2・小6のスタディスペース(リビング学習) 我が家の子どもたちは自室に行かないので勉強はリビングを利用しています。この記事では、中2と小6の子どもたちが勉強するリビング学習スペースをご紹介しますね。 2024.04.10 我が家の方針など