【中学生】勉強ルーティン (第一子) 塾なし・中1【冬休みの勉強リスト】やっぱり漢検2級は難しい!! 冬休み。おウチ冬期講習スタート❗塾なし 家庭学習をしています。 中1と小5と幼稚園児の子どもがおります。冬休みがスタートしました。初日から3日間はほとんど同じメニューで家庭学習を進める予定なので冬休み前半の【塾なし・中1】が1日でやる家庭学... 2023.12.24 【中学生】勉強ルーティン (第一子)
【中学】テスト勉強・結果・通知表 (第一子) 塾なし・中1【通知表と三者懇談】 【塾なし・中1】通知表と内申点の話公立中に通う中学1年生がおります。家計の事情と本人の希望もあり 塾なし 家庭学習をしています。三者懇談があり2学期の通知表をもらってきました。主要5教科に関しては オール A のオール5をキープできました。... 2023.12.23 【中学】テスト勉強・結果・通知表 (第一子)
【数検】勉強・結果 【塾なし中1】準備期間5ヶ月で《数検3級》に一発合格した話 体調≪絶不調≫の数検でした。少し前に数検3級速報ブログを書いたのですが数日前、合格証書とともに詳しいスコアが送られてきたので振り返りたいと思います。今回は本会場での受験日に予定が合わなかったので 日を改め準会場で受験をしてきました。そのため... 2023.12.21 【数検】勉強・結果
【小学生】高学年の勉強・通知表 (第二子) 【小学生の通知表】学力高い子よりスポーツできる子が有利なの?! 小学校の通知表。勉強が得意な中学生の小学校時代と勉強はそんなにだけど副教科も満遍なくこなす小5。小学生の評定は必ずしも学力ではないんだ!!と気が付いた話です。 2023.12.20 【小学生】高学年の勉強・通知表 (第二子)
【先取り】高校数学 【塾なし中1】高校数学の進行状況 公立中に通う中学1年生の子どもがおります。家計の事情と本人の希望もあり塾なし家庭学習をしています。この記事は、PRを含みます。懲りない検定ハイ?!中1の子は検定を取得するのが趣味のようなもので… 勉強が大変だからアレもコレもはやめておけばい... 2023.12.19 【先取り】高校数学
【中学生】勉強ルーティン (第一子) 塾なし中1は何を勉強してる?冬休み前の休日ルーティン 塾なし家庭学習をしています。平日の学習記録はこちらで書きました。↓塾なし中1は家で何を勉強しているか❓平日ルーティンと学習記録。 常に余裕のない教育ママ。家庭学習は3人分子どもが3人おりますので休日くらいはゆっくり?(平日は余裕なくて…)下... 2023.12.18 【中学生】勉強ルーティン (第一子)
我が家の方針など 中学生の勉強モチベが上がるYouTube 塾なし家庭学習をしています。YouTubeは遊びでも勉強でも活用しています。今日はその中でも小・中学生の子どもに響いた動画を集めてみました。モチベ上がる!塾なしで京都大学に現役合格の話。ポラリスアカデミアの吉村さん。母も大好き。ウチの中学生... 2023.12.17 我が家の方針など
我が家の方針など 塾なし中学生【検定勉強】どこまで進めるか?! 検定取得が趣味の中学生の子どもが英検・数検・漢検・P検などに、独学でどの階級まで取得できるかに挑戦中です。 2023.12.16 我が家の方針など
【中学生】勉強ルーティン (第一子) 中学生は家で何を勉強する❓平日ルーティンと学習記録。 我が家の中学生は塾に行っていないので検定や模試などの勉強を家庭でしています。この記事では、ウチの中学生の平日のルーティンと学習計画についても触れています 2023.12.15 【中学生】勉強ルーティン (第一子)
【中学】テスト勉強・結果・通知表 (第一子) 【塾なし中学生】定期テスト前に見るYouTube10選❗ 公立中に通う子どもがおります。塾なしですが定期テストはクラストップ。中1の1年間。主要5教科はオール5でした。塾なしで好成績をキープする秘密はYouTube!!そんな我が家の推しYouTubeをご紹介しますね( *´艸`)この記事はPRを含... 2023.12.14 【中学】テスト勉強・結果・通知表 (第一子)我が家の方針など