【中学生】勉強ルーティン (第一子)

スポンサーリンク
【中学生】勉強ルーティン (第一子)

中2の夏休み前半の勉強ルーティン

塾に通わず家庭学習する中2の夏休みルーティンを紹介。夏休みの中学の宿題や夏期講習テキストで苦戦した内容、高校数学、英検準2級の勉強の進捗と今後の計画も。
【中学生】勉強ルーティン (第一子)

中2の夏休み英語学習。塾なしで英検ライティングを添削するには?

塾なし中2の夏休みの英語学習法。独学で英検ライティングの添削の方法を探求中。Googleレンズ、chatGPT、 AIチャット君も取り入れた試行錯誤の様子をお届けします
【中学生】勉強ルーティン (第一子)

塾なし中2【夏休み学習プラン】数検と英検を目指して。

塾なしで家庭学習に挑戦する中学2年生の夏休み学習計画をご紹介。数検や英検の対策、数学や国語の勉強法を具体的にシェアします。
【中学生】勉強ルーティン (第一子)

中学生。テスト期間じゃない日は勉強何してる?

中学生の皆様はテスト期間じゃない日は勉強何してますか?先取り高校数学や英検の勉強などやりたいことはたくさんある。平日、週末にわけてウチの場合を記録しますね。
【中学生】勉強ルーティン (第一子)

聴覚優位な中学生の勉強アプローチ

公立中では成績優秀な我が子。実は、暗記が大の苦手です。見て覚えられないから音で覚えます。楽勝で好成績を維持しているのではなく、勉強に工夫をすることで乗り越えてきました。
【中学生】勉強ルーティン (第一子)

中2がGWの7日間で取り組んだ勉強時間と内容

我が家のGWは、テスト勉強はせず、高校数学の先取り(数検)と、英検勉強に貴重なGWを充てました。この記事では、GWにやった勉強内容と時間を記録しました。
【中学生】勉強ルーティン (第一子)

中学生の学習進捗表で現在地とゴールを見える化する!!

中学1年間を塾なしで過ごしてみて反省点がたくさんありました。中2では学習進捗表を作り現在地を見える化することにしました。
【中学生】勉強ルーティン (第一子)

塾なし中学生が1年間で使用した教材から、中2でやらないことを考える

塾なし高校受験を目指して家庭学習をしています。中1の一年間で使用した教材を振り返ると、もっと少ない量で、もっと少ない苦労で同程度の学力はついたんじゃないだろうか?
【中学生】勉強ルーティン (第一子)

中2・1学期の勉強の方針は?数検・英検の同時取得は無理。

入試の優遇などと聞くと英検が2級が欲しい!!しかし中学生には難しすぎるという現実が今やっと見えてきた。中2の子と新年度の方針を話し合いました。中2の1学期に我が子が優先したいこととは何なのか?
【中学生】勉強ルーティン (第一子)

塾なし中学生の春休み。勉強リストと読書に没頭する秘密

塾なし中学生(新中2)の春休み。勉強リストと、書く以外の学習について。読書で何を読んでいるのかをご紹介。
スポンサーリンク