アフィリエイト広告を利用しています。

【塾なし中2】白チャート(数ⅠA)を使って高校数学を先取り

【先取り】高校数学
この記事は約9分で読めます。
スポンサーリンク

あっという間の春休みでした。

ご入学、ご進級おめでとうございます。

始業式と言えば、クラス替えに

担任の先生がどんな方なのか?

親の私までドキドキしています。

中2になった我が子は

7月に数検準2級に挑戦すべく

この春休み、高校数学の先取り学習として

白チャート(数ⅠA)を使って、

基礎の基礎をじっくり取り組みました。

春休み中、モチベを維持できたのは

インスタで勉強の様子を投稿してきたから?

この記事ではその様子について

お話したいと思います。

3児のアラフォー母。主に中学生の家庭学習や定期テスト・模試の取り組みを記録しています。なるべくお金をかけずにトップ高校に挑戦できないだろうかと試行錯誤の日々。母も英検2級の勉強を開始しました。

高卒ママをフォローする

この記事では、PRを含みます。

塾なし中2が数検準2級を目指したい。

検定取得が趣味の中学2年生。

次は7月数検準2級を目指すようです。

また申し込み忘れたらどうしよう・・・

英検準2級も並行して勉強したいのですが

階級が上がるにつれ勉強が重いですね・・・

子どもと相談しどちらか一つに集中して

検定取得を目指すことになりました。

詳しくは下の記事で書きましたが

迷うことなく数検準2級を選びました。

理由は【ここまで数学得意で来たから

高校数学を中学生のうちに

やれるだけやってから入学して

高校になっても数学が得意でいたい。】

とのこと。

⇩数検・英検の同時取得は無理だと数検を優先

英検は控えめに、数検準2級を目標に、

この1学期は勉強を進めることになりました。

1学期が始まり定期テスト模試などの

中学生の勉強もあるので数検だけとは言え

検定勉強を日々のルーティンに入れるのは

難しそうですが

受験生じゃないこの1年間をうまく使って

悔いのない中学生生活になればと思います。

数検の勉強は

中1の最後からしてきたんですが

これまでも数検準2級に向けての

高校数学1 A の先取り学習について

ブログ記事を書いてきました通り

⇩【塾なし中1】高校数学の進行状況⇩

まずはトライイットの動画授業

ざっと内容を把握してから

高校数学をひとつひとつわかりやすく

トレーニングノートαなどで

演習を進めてきたのですが

動画授業を見てすぐやると解けるのですが

日数が経つと動画授業で1回見ただけではやはり

どんどん知識が抜け落ちていて

スラスラ解けない。上の写真のように

お直し付箋だらけな状態で

このまま進めるのは違うなと思ったので

やり方を変えることにしました。

そこで春休みは白チャートという

チャート式の中で一番易しくて

初学者向けと言われている白色

チャート式という参考書を使って

自分のペースで読み進めながら

例題トレーニング問題を解き進めました。

スポンサーリンク

白チャート(数ⅠA)とは?中学生の活用法

そもそも白チャートで進めていくと決めたのは

数学1 A の勉強の仕方を色々と探っていた時に

こちらのYouTube動画に出会ったのが

きっかけになりました。

京大卒のお姉さん先生(⋈◍>◡<◍)。✧♡

動画では 大学受験生の高校生向けに

学習の仕方をレクチャーされていますが

うちの場合は中2数検準2級を取得するために

数1 A を進めていますので難しい問題はやらず

基礎問題だけに絞って、その代わり

数1 A ならどこの範囲が出ても

基礎問題なら解けるという状態を目指します。

具体的に言うとチャート式は、

コンパスマークの数でレベルを表してあります

コンパスマークの③までを解けるよう

基本例題とその後のトレーニング問題

必ずやりながら進めていて

章末のexercise問題は③まで

④以上と、発展問題は飛ばしています。

全てを完璧にしようと思うと

すごく時間がかかるだけでなく

まだ中学生には理解が難しいところ

ゴリ押しで進めることになるので

③までの問題が習得できたら

次の単元に進むことにしています。

おそらくですがこのやり方でも

数1 A のチャート式を1冊終えたら

数検準2級の過去問に入って

検定合格はイイ線行くのでは?

と思っています( *´艸`)

中学生が学校の勉強もしつつ

空いた時間での勉強になるので

そんなに負荷がかかることはできませんし

週末に少しずつとかになると思いますが

この感じで様子を見たいと思います。

スポンサーリンク

春休みの成果報告

春休みから始めた白チャート。

春休み最終日に123 ページまで進みました。

単元で言うと【数と式】【集合と命題】が終わり

【2次関数】に入ったところ。

平方完成をおさらいして春休みが終了しました。

平方完成は中1の夏休みに

サラッとやったのを覚えていたようです。

⇩3年分中学数学を一気にやった夏休み⇩

理解度はそこそこと言ったところ。

基本例題、基本のトレーニング

スラスラやっていますが

完璧かと言われたらそんなことはなくて

⇩この写真を見てもらったら分かる通り

グラフがなんかちょっとおかしいです( *´艸`)

編集:チャート研究所
¥1,991 (2024/12/16 04:30時点 | Amazon調べ)

この記事で詳しく書きましたが、

チャート式を使用されるなら

一緒に専用ノートパック

購入されることをおススメします。

⇩チャート式専用ノートパックは最強に時短になる⇩

しばらくは新学年、新しいクラス

新しい教科担任の先生方、

学校生活に慣れることを最優先にしたいので

白チャートの勉強はしばらくお休みです。

再開できるのはGWぐらいかな?と予想します。

スポンサーリンク

インスタ勉強垢の中高生に励まされ

春休み毎日チャート式の勉強を

割と楽しんで進めてくれたのは

インスタの影響もあったかもしれません。

私が管理しているインスタグラム

ほぼ毎日、勉強の様子を

短いリール動画にして投稿してきました。

中・高生の勉強垢の子たちが見てくれるのか

ブログなどに比べると

閲覧数の多さに驚きました。

スポンサーリンク

勉強リール動画。編集は親子で

インスタでは中2だけじゃなく

小6の勉強や年長さんのプリント学習など

を投稿しているのですが

たくさん閲覧していただいて

私自身も励みになり

子どもたちも自分のリール動画が

どれだけ再生されるか楽しみにしていました。

動画編集は子どもたちとやっています。

スポンサーリンク

勉強頑張ってる子たちがくれるコメント

Instagramは若い子たちが利用しているので

心ないコメントをもらうかな?

そうなったらやめればいいや

ぐらいに初めは身構えていたのですが

確かに少しはどう捉えていいかわからず

子どもには見せないコメントもありましたが

基本的には皆さま、好意的なコメント

応援してくださっています。

instagram

時には、ウチの子どもたちより

少し年齢が上の先輩たちからのアドバイス

おススメの参考書を教えていただいたり

中学校、高校、中高一貫校の子たちの

数学の進度を生の声で知れたり

母は興味津々です( *´艸`)

スポンサーリンク

中学生は親管理、高校生は自己管理

中学生の子にはスマホを持たせていますが

Instagram や tiktok などは許可していません。

中学生の間は連絡用の LINE ぐらいで

クラスLINEも閲覧はいいけれど

基本的には自分から発信はしない!!

と約束しています。

なのでこのinstagramは私が管理しています

高校受験を乗り越えたら

Instagram の勉強垢を開設したければ

すればいいし本人たちに任せようと思います。

Instagram の勉強アカウントの皆さま

ハードに勉強している様子

机周りがオシャレな素敵な空間だったり

こだわりの文房具を使っている様子など

とても参考になりますし

何より人が勉強している動画を見ると

不思議とやる気が出るものですね(*’▽’)

利用人口が多い理由が分かりました。

さて新学期です。

新学年、クラス替え、担任の先生も変わり

子どもも親も

メンタルが変動しやすい時期だと思います。

勉強もいいですがほどほどにして

就寝時間などは、なるべく固定して

疲れたら寝る!!

体調優先で休めるときに休みましょうね。

お読みくださりありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました