アフィリエイト広告を利用しています。

中学【定期テスト】100点とる意外な教材

【定期テスト】勉強・結果・通知表(公立中)
この記事は約9分で読めます。
スポンサーリンク

中学の定期テストで100点を取る方法

中1の1年間クラストップをキープした

塾なしの我が子が使用した

本当は教えたくない⁈

身近で意外な教材が存在します。

どのように活用し成績向上に繋がったのか

お話していきますね。

【幼・小・中】3児のアラフォー母。主に中学生の家庭学習や定期テスト・模試の取り組みなど記録しています。なるべくお金をかけずにトップ高校に挑戦できないだろうかと試行錯誤の日々。子どもと一緒に学びなおしています。

高卒ママをフォローする

塾なしの子が1年間クラストップを維持?!

中1の1年間クラストップを維持することができました。

子どもが通う公立中では

オフィシャルの順位は出ません。

点数分布図で学年の

どの位置にいるかは大体わかります。

生徒数のクラスの数が多い学校の為

学年トップであるか否かは確かめようがないので

あえてクラストップという書き方をしています。

中1で経験した定期テストについてはこちら

↓定期テストの点数・勉強法・反省点まとめ↓

慣れない定期テスト勉強も回を追うごとに、

いらないものは省いて必要な勉強を足して

少しずつですが安定して点数を取るコツ

みたいなものが見えてきました。

(あくまで公立中での話です。)

この記事では、定期テスト無双するなら

4月に買っておくと良いと思った

意外な教材について書きました。

その前に・・・

テスト前に教科書を持って帰ってこない問題。

小学生もですが中学生も鞄が重いですね~!

ウチの子が通う公立中では、

宿題がないのもあって、置き勉が当たり前。。。

5月。初めての定期テストが迫っているのに

教科書を全然持って帰ってこなくて。。。

 テスト前2週間切った週末に

学校の教材テスト勉強ができなかった・・・

本来なら国語英語

教科書の音読だけでなく暗記大事!!

国語なら教科書に出てくる

漢字を全てチェックして繰り返す

英語なら英単語文法もそうですし

本文丸暗記をやりたかったんですが・・・

スポンサーリンク

ホントは教えたくない?!定期テストで無双する意外な教材

当時、もう一つ運営している子育てブログで

『ウチの子、何度言っても

教科書持って帰ってこない・・・

やる気あるのかな?どうしよう。』

って、ぼやいたところ。。。

コメント欄で先輩ママさんより

アドバイスを頂きまして

教科書をAmazonで買っていて

社会は下手に問題集を解くよりも

教科書と資料集を読み込んだほうが

学校のテストも模試でも点数が取れますよ!

とのことでした。

国から無償で与えられる学校の教科書

すでに一冊ずつ持っている教科書を

【わざわざお金を出してもう一冊買う】

という発想が全くなくて、目から鱗でした。

早速 Amazonで子どもが

学校で使っている出版社の教科書を探して

数学以外の4教科は買いました!

子どもが『数学はいらない!!』と言ったので

1年生は買いませんでしたが

2年生は数学も買います!!

持って帰ってこないので

用語のチェックもできやしない・・・

テストで本文のどこが抜かれても即答できるよう

読み込んでおきたいので

忘れて帰るとお話にならないのでね。

無駄に喧嘩したくもないし…

金で解決してやりましたよ~!!

毎日、『また教科書忘れてきたの❓』

って言わなくてよくなり、ノンストレス

思春期中学生に、余計な小言は最小限に抑えたいですものね

入学早々に買えばよかったです。

中2になり教科書が配られたらすぐに

サブ教科書を注文する予定です!!

Amazon でこんなに簡単に

しかも市販の問題集を買うよりもお安く

教科書が手に入るなんて感激~(^^)/

公立中の教科書が買えるんだったら!!

と思って、公立中では使えない教科書

中高一貫校で使用されている憧れの教科書

体系数学を買いまして

多くの中高一貫校で採用されている体系数学の教科書
編集:岡部 恒治, 編集:北島 茂樹
¥902 (2024/06/22 08:41時点 | Amazon調べ)
編集:岡部 恒治, 編集:北島 茂樹
¥814 (2024/06/25 11:24時点 | Amazon調べ)

3年分の中学数学を夏休みに

一気に終わらせることにつながるのです。

おかげで中1のうちに数検3級合格しました。

↓塾なし中1×高卒ママ数学に全振りした夏休み↓

↓中1が塾なしで合格【数検3級】の話はこちら↓

スポンサーリンク

教科書と学校ワークを極めれば100点は狙える

クラストップを維持し続けている背景には

教科書のスペアを買ったこと

が大きいと思います。

同じ公立中でも地域によって

平均点や、問題の難易度も違うと思うので

一概には言えませんが

我が子の中学では数学・国語以外の教科では

全くの初見問題は定期テストには

ほとんど出てきません

教科書の丸暗記と学校ワークを3周し

完璧にしておけば、100点は狙えるのです。

☑教科書を何度も読む。覚えるまで読む

☑学校ワークはコピーして3周する

↓ワークコピーの話です。これなら親が手伝える↓

シンプルですが、これが1番

100点が狙える勉強法だと

中学生の親を1年間やってみて身に沁みました。

スポンサーリンク

教科ごとに複数の先生→対策・攻略は難しい!!

テストを作る先生により、

教科書やワークの細かい字まで出る教科があります

マンモス校だからかな?

教科担当の先生が同じ教科で何人もおられますので

毎回テストを作る先生が変わるので対策・攻略は難しい

我が家のように暗記が苦手なお子様であれば

じっくり1回より、何回読んだか!!

回数勝負というのはあるかもしれません。

もちろん、1回で完璧に覚えてしまう

優秀なお子様もいるとは思いますが(*’▽’)

卒業までに1度でいいから

500点満点をとってみたい!!

なんて子どもは言っていますが、

取れたら気持ちいいでしょうね(⋈◍>◡<◍)

ふれ~ふれ~中学生!!応援しています。

⇩【塾なし中2】1学期中間テスト点数と勉強法⇩

⇩中学生の定期テスト500点目指す!勉強の工夫⇩

お読みくださりありがとうございます。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました