数検3級

スポンサーリンク
【先取り】中学数学

3年分中学数学を一気にやるなら夏休みに

お読みくださりありがとうございます。夏休みが始まる前、ある目標に向かって取り組むことにしました。それは、中学3年間分の数学先取り学習です。数学と言えば難しいイメージがあるし最初は、正直言って戸惑いもありましたが公立中の1年生と高卒の母が親子...
【数検】勉強・結果

中1が塾なしで挑戦【数検3級】結果!合格へ導いた数学先取り法

中1の子が、数学検定【3級】に合格。数検結果と、受験料や勉強にかかった期間は?親子で先取で取り組んだ体系数学。準2級取得に向けた高校数学についてお話しします。
【数検】勉強・結果

【塾なし中1】準備期間5ヶ月で《数検3級》に一発合格した話

体調≪絶不調≫の数検でした。少し前に数検3級速報ブログを書いたのですが数日前、合格証書とともに詳しいスコアが送られてきたので振り返りたいと思います。今回は本会場での受験日に予定が合わなかったので 日を改め準会場で受験をしてきました。そのため...
【数検】勉強・結果

意外と知られていない?!数検は合格しやすい理由

算数・数学検定って数学苦手な方には難しそうに聞こえるかもしれませんが、これがそこまで難しくないんです!!子どもが挑戦する中で気がついたそう思う理由をお話ししますね。
スポンサーリンク