【中学生】勉強ルーティン (第一子) 中学生。テスト期間じゃない日は勉強何してる? 中学生の皆様はテスト期間じゃない日は勉強何してますか?先取り高校数学や英検の勉強などやりたいことはたくさんある。平日、週末にわけてウチの場合を記録しますね。 2024.06.04 【中学生】勉強ルーティン (第一子)【先取り】高校数学
【中学】テスト勉強・結果・通知表 (第一子) 睡眠時間は削らない!!塾なし中学生の定期テスト勉強法 早寝な塾なし中学生が少ない勉強時間でも高得点を狙う効率重視なテスト勉強について書きました。時間の使い方、スマホについても。 2024.05.23 【中学】テスト勉強・結果・通知表 (第一子)
【中学生】勉強ルーティン (第一子) 中2がGWの7日間で取り組んだ勉強時間と内容 我が家のGWは、テスト勉強はせず、高校数学の先取り(数検)と、英検勉強に貴重なGWを充てました。この記事では、GWにやった勉強内容と時間を記録しました。 2024.05.07 【中学生】勉強ルーティン (第一子)【先取り】高校数学【数検】勉強・結果【英検】勉強・結果
【中学】テスト勉強・結果・通知表 (第一子) 長時間勉強できない中学生。YouTubeと風呂暗記で100点目指そう!! 時間のない中学生。定期テストで100点狙うなら工夫が必要です。勉強時間が少ない割に1年間クラストップを維持してきた我が子のちょっと変な勉強の秘密をお話しますね。 2024.04.28 【中学】テスト勉強・結果・通知表 (第一子)
我が家の方針など 進学校では当たり前?勉強SNS【スタディプラス】ご存知ですか? 我が子を見ていてもっと勉強にやる気を出してほしいな~!!思春期・反抗期だしあんまり口うるさくいっても効き目ないし・・・もぉ~!!!ってお悩みの保護者さまたちも多いのではないでしょうか( *´艸`)スタディプラスっていう勉強にやる気のある学生... 2024.04.21 我が家の方針など
【先取り】中学数学 3年分中学数学を一気にやるなら夏休みに お読みくださりありがとうございます。夏休みが始まる前、ある目標に向かって取り組むことにしました。それは、中学3年間分の数学先取り学習です。数学と言えば難しいイメージがあるし最初は、正直言って戸惑いもありましたが公立中の1年生と高卒の母が親子... 2024.02.23 【先取り】中学数学