【中学生】勉強ルーティン (第一子)

スポンサーリンク
【中学生】勉強ルーティン (第一子)

【新中3】春休み勉強計画!先取り学習どこまでやる?

塾なしで公立トップ校を目指す新中学3年生の春休み勉強計画。英語・数学の先取り状況や家庭学習内容を紹介。効率的な学習スケジュールで新学年に備えよう!
【中学生】勉強ルーティン (第一子)

勉強時間どう確保する?中2と母の1日のタイムスケジュール

中学生の勉強時間をどう確保するか?中2と勉強サポートをしている母の一日のタイムスケジュールをまとめました。スマホルールや、成績向上には、まず睡眠と栄養?についても
【中学生】勉強ルーティン (第一子)

中学生の計算ミス対策!模試の大問1を極める新習慣

中2の子どもの計算ミスを克服するために模試や過去問をフル活用!大問1だけを抜き出し、丁寧な途中式で全問正解を目指す我が家の取り組みをご紹介します。
【中学】テスト勉強・結果・通知表 (第一子)

【中2】実力テスト直前!定期テスト全解き直しで見えた課題

冬休み中に中学2年生の子どもが1学期から2学期の定期テストを全て解き直した結果をまとめました。漢字ミスや問題の読み間違いなど、気づいた課題と今後の目標について詳しく解説します。
【中学生】勉強ルーティン (第一子)

冬休みは1日6時間以上?!塾なし中2の家庭学習ルーティン

中2の冬休み、塾なしで1日6時間以上の家庭学習ルーティンを公開。英検2級の対策や数学の先取り、冬期講習テキストの活用、1,2学期の復習方法を詳しく解説します。
【中学生】勉強ルーティン (第一子)

中2の勉強ルーティンと冬休みの学習計画

中学2年生の家庭学習ルーティンと冬休みの学習計画を詳しく紹介。英検2級対策や高校数学の先取り、苦手分野克服など、バランスよく取り組む工夫を公開しています。
【中学生】勉強ルーティン (第一子)

我が子に効いた!中2数学証明「完全暗記チャレンジ」

中学2年生の証明問題に苦戦する暗記が苦手な我が子が、欲しいものを報酬に、証明の完全暗記に挑戦する我が家のユニークな取り組みを紹介します。
【中学生】勉強ルーティン (第一子)

朝時間を活用する中学生ライフ!全統中前の勉強ルーティン

塾なし中2の朝学習が定着し始めたきっかけと、全国統一中学生テスト前の学習ルーティン。ご質問いただきました新中学問題集についても使用2年目の感を書きました。
【中学生】勉強ルーティン (第一子)

塾なしでも成績キープ!中学生が好む家庭学習法とは?

塾に通わない中学生がクラストップをキープし続けている家庭でできる効果的な学習法。活字よりも手書きが覚えやすい?口頭確認、お風呂教材を活用するとは?
【中学生】勉強ルーティン (第一子)

塾なし中2の夏休み後半戦!勉強ルーティン大公開

塾なし中学2年生の夏休み後半、勉強ルーティンが一変!お盆以降の学習内容や、中間テストに向け今からできること。5教科模試対策。自宅学習の様子をお届け。
スポンサーリンク