アフィリエイト広告を利用しています。

3年分中学数学を一気にやるなら夏休みに

【先取り】中学数学
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

お読みくださりありがとうございます。

夏休みが始まる前、

ある目標に向かって取り組むことにしました。

それは、中学年間分の数学先取り学習です。

数学と言えば難しいイメージがあるし

最初は、正直言って戸惑いもありましたが

公立中の1年生と高卒の母が

親子で攻略した3年分の数学の話をしますね。

【幼・小・中】3児のアラフォー母。主に中学生の家庭学習や定期テスト・模試の取り組みなど記録しています。なるべくお金をかけずにトップ高校に挑戦できないだろうかと試行錯誤の日々。子どもと一緒に学びなおしています。

高卒ママをフォローする

この記事はPRを含みます。

塾なし中学生は夏休み何を勉強する?

中学生になり初めての夏休み

近所の塾からお電話で

無料で夏期講習を受けませんか❓

お誘いをいただいたのですが

家が大好きなウチの子は断ることに・・・

だったら、同級生の子達が

塾で夏期講習にに奮闘している間

わが子は夏休みに家で一体何をやるのか?

夏休み約40日ある貴重なまとまった時間を

何も決めずにダラダラ過ごしてしまうのは

もったいない!

塾に行っている子たちが頑張ってる間

家でも何かできないものか?と話し合い

中学3年分の数学を

この夏休みに一気に終わらせよう!!

数学に特化した夏休みにしよう

ということになりました。

スポンサーリンク

独学で数学先取りに使った教材。

教材は中高一貫校で採用されている

体系数学の教科書を Amazonで買いました 。

これを選んだのは 体系数学 というだけあって

単元ごとにズドーンと学年関係なく進めていく

というやり方が気に入ったからです (^_-)-☆

編集:岡部 恒治, 編集:北島 茂樹
¥814 (2024/09/25 01:49時点 | Amazon調べ)
編集:岡部 恒治, 編集:北島 茂樹
¥902 (2024/09/22 13:28時点 | Amazon調べ)

わが子は公立中学に通っておりますので

中学受験を乗り越え

中高一貫校進んだ全国の優秀な中学生たちの

学習進度を常に意識する目的もありました。

公立中学の教科書を見ていると

いろんな単元をあっちこっち

深くまで学ぶことなく

次学年でまた関数!という感じで・・・

進む速度はとてもゆっくりに感じます

関連の単元を体系的に学習を進めていくことは

かなり時間の節約になると思います。

忘れない間に、単元のつながりを意識して

中1、中2、中3と学習を進めていけるのは

とても効率がいいと感じます。

スポンサーリンク

中1の夏休みに親子で攻略!3年分の中学数学

体系数学代数編の1 と 2・ 幾何編の1と2

(中学3年分の数学で一部、高校範囲も含みます)

コンパクトでそんなに分厚くもなく

洗練されたデザインの4冊の教科書を手に取った時

いくらなんでも

素人が塾なしで進めていくには

たった40日では足りない気がした・・・

夏休みに取り組んだと言いますが

実際には少しフライングして

1学期の期末テストが終わった

7月初旬から週末を利用して勉強スタート!!

6時間授業の間は週末だけの取り組み

午前授業になる7月15日頃からは

ほぼ毎日、単元を少しずつ進め

夏休みをがっつり数学に費やしました

明日も明後日も休み。

時間を気にせず没頭できる夏休みに

一気に集中してやる!毎日連続してやる!

ということの効率の良さを実感しました。

学期中だと、学校にいる時間が長いので

家庭学習と言っても

平日は1時間取れればいい方で・・・

そこで学校以外の勉強をやるのは

塾に行ってなくても難しいです

時間を気にせず自由に時間を費やせる

夏休みというのは

うまく使うと効果を実感できていいですね。

動画授業を見れば確実にもっと楽だった!!

なんとか夏休み終了直前に

中学3年分の数学を終えましたが

とても順調とはいいがたい日々でした。

教科書に書かれた通りに教えるのですが

中学数学だなんてブランクがありすぎて

すっかり忘れいたので思い出すのに一苦労!!

親の私のほうが、

こんな生活やめてしまいたい!

と音を上げそうでした・・・

どうしてもわからないところは、

運営している子育てブログで質問して

詳しい方に教えていただいたり

YouTubeで解説動画を探したり・・・

今、高校数学Try itで進めていますが

↓塾なし中1高校数学を進めて準2級へ↓

あの頃に、新しい単元に入る前に

まず動画で授業を見てから

教科書を進めていけば

どれだけ楽だっただろう・・・と思います。

3年分の数学で1番苦労した単元

うちの子が一番苦労した単元が

相似と証明!! ←1つじゃない( ´艸`)

まだまだ深める必要があります!

あくまで教科書レベルをやっただけ・・・

演習が圧倒的に足りていないので

忘れないよう続けていかなければ。。。

中学3年分の数学の力試しということで

数学検定3級を受けました。

↓数学検定3級の結果とスコアです

公立中だけど、

中高一貫校のスピード感で数学を先取りしたい!!

と、お考えの中学生と保護者様の

何か少しでもヒントになれば幸いです。

お読みくださりありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました