アフィリエイト広告を利用しています。

進学校では当たり前?勉強SNS【スタディプラス】ご存知ですか?

我が家の方針など
この記事は約8分で読めます。

スポンサーリンク

我が子を見ていて

もっと勉強にやる気を出してほしいな~!!

思春期・反抗期だし

あんまり口うるさくいっても

効き目ないし・・・もぉ~!!!

ってお悩みの保護者さまたちも

多いのではないでしょうか( *´艸`)

スタディプラスっていう

勉強にやる気のある学生が多く利用している

SNSアプリをご存じですか?

学習総合サイト Studyplus(スタディプラス)
Studyplus(スタディプラス)は学習する人が集まる総合プラットフォームです。あなたもStudyplusを使って学習内容を可視化しませんか?学習管理の他にも勉強に役立つ情報が満載です。

我が子はまだ始めて間もないですが

コレはいいな♡と思ったところや

逆に、ちょっとこれだけは

子ども任せにせず親が設定した方がいいな

と思うこともありましたので

お話していきますね。

3児のアラフォー母。主に中学生の家庭学習や定期テスト・模試の取り組みを記録しています。なるべくお金をかけずにトップ高校に挑戦できないだろうかと試行錯誤の日々。母も英検2級の勉強を開始しました。

高卒ママをフォローする

この記事はPRを含みます。

スタディプラスって何?無料なの?

無料で使えるアプリ。

最初に気になるのはお値段!!

はい。無料です( *´艸`)

しかし一部有料プランも存在するようですが

これ実際に使ってる子いるのかなぁ?

無料で十分だと思います

スタプラって何するアプリなの?

このアプリでは、学生の子たちが

その日勉強したことを記録(投稿)する

お勉強日記みたいな感じなのかな( *´艸`)

もし友達同士で一緒に始めたなら

お互いの勉強の進捗や学習方法

質問や疑問、勉強に関する情報を

共有し合うことができるようです。

友達がいなくても全く問題なし!!

我が子は一人でやってます。

全くの一人でやっていても

勉強記録をすると

同じ達成目標の人の

タイムラインに上がるみたいで

何か共通の目標を持っている人たちから

投稿にイイネをつけてもらうこともあり

それが既に子どもの

ちょっとした楽しみになっています( *´艸`)

中1から使えます。

登録は中1からできるそうです。

子どもの情報を登録するときに

中1から大学二年生まで学年が選べました。

スポンサーリンク

スタプラを中2のスマホに。

志望校名、目指している検定を登録すると?

ウチの子は、学年・都道府県・性別

までは公開にしています。

誕生日、学校名は非公開に。

公開・非公開以外には

フォロワー限定公開があります。

ウチの子も仲の良い友達の中に

スタプラをやっている子がいたときには

フォロワー限定公開というのも

使う日が来るかもしれませんね。

学校名は非公開にしていますが

達成目標というのが設定できて

そこへ志望校名、目指している検定

を選択して設定すると

同じ高校(大学)を目指す仲間の

タイムラインに投稿が流れたり、

同じ目標を持ってる人たちの

投稿や勉強時間、使用教材が見れたり

するのでめっちゃ参考になります!!

⇩これはうちの子の登録した教材⇩

教材はバーコードを読み込むだけで

簡単に無限に登録できます。

イイネなどやり取りの中で仲良くなったら

使用教材について勉強のやり方など

質問したり、感想を聞いたり

そんなやり取りもあるのでしょうね。

登録情報の公開範囲は、親が設定・確認!!

これは子どものスタプラの

同じ設定目標の子たちの

フィードが流れてくるのを見ての

私の率直な感想なのですが

個人情報保護の観点からいうと

危うい子が多いです!!

アイコン画像が自撮りっぽい子がいたり

投稿(勉強記録)に画像を添付できるのですが

可愛い女の子を思わせる画像だったり。

生年月日や所属の学校名

公開しちゃってる子もいます。

勉強意欲の高い子が多いとはいえ

全ての人が安全とは限らないですし

学生と偽って悪い大人が

若い子と仲良くなるために

登録しているかもしれないのでね・・・

特定されるニックネームやアイコンは×

我が子が登録するときにも

ニックネームは実際のあだ名なんかはダメだよ!!

同じ中学の子にも『これあの子じゃない?』

って特定されないような

ニックネームとアイコン画像にしよう!!

と話しました。

SNSの投稿ルールを話し合うチャンス!!

小6の子どもの友達は

既にスマホを持っていて

Tik TokやInstagram

登録している子もいると言います。

我が家では中学生からスマホを持たせていて

中2の子はSNSは連絡用

LINEだけは許可してきました。

我が家ではInstagramの勉強リール動画

子どもたちと一緒に編集したりしていますが

私のアカウントで母管理の上でやっています。

Instagramをやってみると

若い子たちの投稿やコメントの

言葉遣いが気になることがあります。

例えば『○○でクサ』という

コメントが付いたことがあります。

これは私(30代)としては

何か馬鹿にされた印象を持ちましたが

10代の子どもたち聞くと

『馬鹿にする意味というよりは、

日常でみんな使うし、

特に意味のない普通の言葉だよ』

と言うのです。

それでも言葉と言うのは

その言葉を書いた人のつもりが見えにくいので

受け取る人によっては

嫌な気分になることもあるのです。

そんな話を交えいくつかルールを決めました。

スポンサーリンク

スタプラで投稿時のルール

スタプラを使う中でフォローし合ったり

誰かと仲良くなることもあるでしょう

☑投稿には個人が特定できることは書かない

☑場所が特定できる写真を使わない

☑人の投稿にコメントはしない

(どうしてもしたい時は親に確認を取る)

☑投稿にコメントが付き

返事をする時には言葉遣いに気を付ける。

☑嫌なコメントが付いたときにはすぐに相談

☑個人情報を聞かれたら親に報告。

もちろん教えてはいけない。

スポンサーリンク

公立中では知り得ない周りの頑張りが見える!!

我が子は公立中に通っています。

もちろん勉強を頑張っていて

勉強の話ができる友達が数名はいますが

大多数の子はそうではなくて

勉強を頑張っていると

あいつイキってる!!

と言われてしまうことも・・・

だから子どもも学校の友達には

勉強の話はほとんどしないそうです。

塾に通っていれば

勉強を頑張る子の姿が見えるでしょうが

我が家は塾なしなので

周りの子はそんなに勉強頑張っていない

という感覚がどうしてもあると思います。

模試などを受けたときには

全国には頑張っている子たちが

こんなにいるんだよ!!

と私が話してもピンとこないようです。

そんな中、スタプラで我が子自身が

イイネをつけてくれた

同じ志望校を目指す子の投稿を見に行くと

やっば!!この子同じ年だけど

こんなに勉強してるの~!!

とビックリしていました( *´艸`)

親が言うより

100倍やる気になるのかもしれませんね。

学習総合サイト Studyplus(スタディプラス)
Studyplus(スタディプラス)は学習する人が集まる総合プラットフォームです。あなたもStudyplusを使って学習内容を可視化しませんか?学習管理の他にも勉強に役立つ情報が満載です。

小6の子どもも中1になったら

このアプリを入れたいと思いますが

イイネなど自分の投稿が気になって仕方がない

承認欲求・SNS依存しそうなタイプの子なら

1日中アプリが気になっちゃって

元も子もないので

うまく使えそうな子にはいいアプリ。

毎日何か投稿しなきゃ気持ち悪いから

今日はやる気なかったけど

1つだけでも勉強しようかな~とか

今日はもう勉強終わろうと思ったけど

友達のあのコは、まだ勉強してる!!

くそ!やっぱりもうちょっと勉強しよ!

そんなキッカケになるといいですね( *´艸`)

スポンサーリンク

進学校では当たり前?!

子どもとみていたYouTube

大阪の公立ナンバーワン進学校

⇩北野高校の生徒たちにインタビューする回で⇩

やっぱり進学校の生徒は凄いな・・・

英検2級保持が94%とか言ってた( ゚Д゚)?!

準2級ではなく当たり前に2級って~!!

ま、それはいいとして。

この生徒たちのインタビューの中で

進学校あるあるなのですが

勉強やってないやってない

と言って、小テストでは当たり前に高得点!!

実はやっていないと言いながらも

裏でしっかりやっているんだよね( *´艸`)

で、インタビューは続きまして

そいつのスタプラみたら

5時間とか勉強してるし!!

と。え?今、スタプラって言った???

やっぱり進学校の生徒もみんな使ってるんだな~。

友達と勉強時間競い合ったり

教材について語り合ったり

楽しそうだなぁ( *´艸`)

母の時代にはそんなのもちろんなかったですが

このアプリいいじゃん!!

うまく使えばスタディプラスは

学生の学習意欲を高めるための

有益なツールとして活用されるのでしょう。

保護者目線でもなかなか良いSNSだと思いました。

また、1か月後、2か月後と

使ううちに発見などあればお伝えしますね。

お読みくださりありがとうございました。

また面白いことを発見したらシェアしますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました