アフィリエイト広告を利用しています。

【塾なし・中1】満点出た模試の自己採点

【高校受験模試】勉強・結果
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

塾なし中1の子どもが

地元大手塾の塾模試に外部生としてお邪魔しました。

自己採点をしたところ満点の教科もありました。

苦手教科をどう底上げしていくのか、課題も多く

塾なし高校受験に向けて今できることって何だろう?

3児のアラフォー母。主に中学生の家庭学習や定期テスト・模試の取り組みを記録しています。なるべくお金をかけずにトップ高校に挑戦できないだろうかと試行錯誤の日々。母も英検2級の勉強を開始しました。

高卒ママをフォローする

この記事はPRを含みます。

やっとできた模試の自己採点

今回の模試で

初めてちゃんとした自己採点ができました。

今まで何度も何度も

『余裕があったら問題用紙に答えを書いてきて』

って言ってきましたが・・・

これまではたとえ時間が余っても

問題用紙には模試に関係のない計算や

お絵描きをして時間をつぶしていました。。。

前回の全統中(マークシート)ではやっと

書いてくれていた教科もありましたが

『全統中は難しいから時間ギリギリだし無理❗』

なんて言われてまして積極的には書いてくれず…

前回の塾模試は結果がふるわず、

塾講師さんにツッコまれ、

自己採点できていない話をしたところ

『答え書かないのはあり得ないですね』

塾講師さんに言われたのが

本人が相当悔しかったらしく、

親以外の大人に言われると悔しいんだねぇ

ハッキリ言ってもらえてありがたいです。

今回初です!

全教科の自己採点ができた( ´∀`)

今回はまずそこを褒めたい…

よくぞ書いて帰ってこれました!ってね。

スポンサーリンク

満点出たのは何教科?

自己採点をする前に中1の子が言いました。

今回3教科はワンチャン100点ある❗』 と。

そんな事言う時は

ワンチャン無いことの方が多いですが。。。

真に受けることなく自己採点に突入。

確かに100点はありました❗1教科だけね。

誰かな?3教科って言ったの…(⌒∇⌒)

自己採点は満点でも筆記模試なので

ちょっとしたミスはあるかもしれません…

身バレ防止で、どの教科が満点だったかは

伏せさせて下さいね・・・m(_ _)m

本人の目標は5科成績ランキングで

上位50名に入ることですが

5教科合計出ましたが、

いやぁ〜それは流石に厳しいな〜(TOT)

良くてその倍…それも厳しそう・・・

4科で8割を下回る教科はありませんでしたが

国語が7割ちょっとでした…(泣)

国語が足を引っ張り今回も

5科偏差が伸び悩むことが予想されます…

⇩この模試の結果はコチラ⇩

得意を伸ばすより苦手を伸ばす方が効果的?!

得意を伸ばしてやりたい!と思って

私はこれまで子育てをしてきたのですが

最近読んだこちらの本には

”勉強においては

得意教科を90→100点にする努力と

苦手教科を50→80点に上げる努力では

後者の方が苦労は少なく総合点数が上がりやすい”

というようなことが書かれていました。

本文は原文そのままではなくて私が受け取ったニュアンスです。

確かにそうだなあと思って。

この方が正しくて私のやり方は間違っている

というのではなくて

それも一理あるなという感じですごく納得。

苦手教科を捨てるんじゃなくて

後回しにするんでもなくて

負担にならない程度に少しずつ少しずつ

計画に落とし込んでいくというのは

ありよりのありだな💛

いつまでも苦手教科に苦しめられてないで

コツコツ積み上げることで

苦手をそこまで苦手じゃないまで持っていく。

スポンサーリンク

足を引っ張った教科は国語の文法。。。

今回勿体無かったのは文法❗

ゴッソリ落としました…

ここでの失点がなければ、

子ども本人が目指している上位50名・・・

あったかもしれません。

塾なしだから学校の授業が全てだからと言って

文法を疎かにしたツケが見事に出てしまいました。

学校の授業が全てでも

塾模試で上位層に入りたいと思うんだったら

ここはしっかり押さえておくべきでした・・・

写真は家のテキストなのですが

子どもが模試に行ってる間に

国文法のテキストを見て青ざめました…

これはどげんとせんといかん

中学で習ってないのを

私が把握してなかったのが悪いのですが

うちの中学たぶん品詞をちゃんと習うの2年生

皆様の中学でもこんなにゆっくりペースですか?

塾模試は当然、塾の進度に合わせてありますので

塾では国文法を早くから

キッチリされているのですね・・・(泣)

1年生から文法を鍛えておいたら

高校入試で確実に点数取っていけますものね…

小5の子の時にはこの反省を踏まえ

中学の授業でやるのを待たずに

文法をまずは教えて

コツコツやっていこうと思いました…

中1のことも諦めたわけではなく・・・

ひとまず来月の漢検学年末テストが終わったら

まずはYouTube動画授業を見てから

テキストのページを学習計画に落とし込みます。

⇩無事、漢検2級も乗り越えました⇩

⇩中1の学年末テスト返却⇩

やはり、模試を受けるいうのは

今の課題が見える化されて

やるべきことが明確になりますね!!

⇩現在、国語はここで紹介した基礎ドリルに取り組んでいます⇩

また、勉強の様子を日々更新してまいります。

お読みくださりありがとうございました。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました