アフィリエイト広告を利用しています。

【20時消灯】中学生の就寝時間と睡眠時間。

我が家の方針など
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

世の中の中学生は何時に寝ていますか?

幼い下の子に合わせて

我が家の消灯時間は20時です。

我が家の中学生。21時代には就寝。

好成績の秘密があるとしたら・・・

それは早寝かもしれませんね。

⇩塾に行かなくてもオール5です⇩

3児のアラフォー母。主に中学生の家庭学習や定期テスト・模試の取り組みを記録しています。なるべくお金をかけずにトップ高校に挑戦できないだろうかと試行錯誤の日々。母も英検2級の勉強を開始しました。

高卒ママをフォローする

この記事はPRを含みます。

早寝・早起き・朝ごはんで勉強モード?!

早寝・早起き・朝ごはんを意識し始めたのは

上の子が幼稚園に入る頃でした。

早寝ができないと、早起きができないし

早起きができないと朝ごはんを

ろくに食べられずに幼稚園へ行くことに

これでは全てがうまく回らない!と思って・・・

寝る時間を固定することから始めました。

年越しなど年に1度か2度は

夜更かしを許すこともありますが

それ以外は20時消灯を目指します。

林間学校など宿泊を伴う学校行事の日は

就寝時間が22時を回りますし

我が子にとっては夜更かしにあたります。

≪早寝・早起き・朝ごはん≫とはよく言いますが

そのメリットは多岐に渡りますね。

中でも早く寝る子、朝ごはんを

しっかり食べる子は成績がいいと聞くと

それならお金をかけずにできるじゃないか!

お金をかけずに賢くなれるなら最高だ!!

と、続けていく動機になりました。

⇩教育費よりも食費が高い!塾なし我が家⇩

中学生は定期テスト前など

勉強スケジュールが立て込んでいる時期には

少し時間をオーバーすることもありましたが

朝5時過ぎに起きているので

20時には自然に寝るモードに入るようで

テスト前、

友達は遅くまで塾で勉強を頑張っている時間

我が子はとっくに夢の中です。

スポンサーリンク

中学生の早寝は塾なしだから可能。

中学になり周りは続々と塾に通い出しました。

そして中学の授業中(公立です)

必ず2~3人は完全に居眠りしている状況。

体育会系の部活の子たちは体力を消耗して

疲れが出ているのもあるでしょうし

塾に通う子達は遅くまで授業を頑張って

帰って食事、お風呂、就寝となると

就寝時間はどうしても日付が変わる頃

になってしまうのではないでしょうか?

通塾してる子たちは、

より高度で進んだ勉強をしていると思うので

多少、授業中に居眠りしても

学力的に問題はないのかもしれませんが

内申点は下がりますよね・・・

普通の中学生だったら

21時代には夢の中というのは

非常にレアケースだと思うのですが・・

我が家は一番下の子はまだ幼稚園児

上の子達に合わせて遅くまで電気をつけると

下の子が寝ないので、

今はこの生活しかできないのが現状です。

20時に消灯するためには、19時のアラームが重要!

実際に20時に消灯する我が家の

毎日の生活ルーティンはと言うと

平日だと夕方15~17時の間に帰宅。

小学生学校の宿題

中学生は宿題がないので家庭学習をしています。

17~18時に夕食を終え、順にお風呂へ誘導。

そして我が家で一番重要視しているのは

19時ちょうどに設定しているアラームです!!

そのアラームが鳴ると全ての電子機器

PC・タブレット・スマホ・テレビを

OFFするのが我が家のルール

これは青色系の光を見ていると

睡眠に影響すると言われているから。

そこで小・中学生はそれぞれの遊びをやめ

20時に家中の電気が消灯されるまでの

わずかな時間を家庭学習に充てています。

20時に消灯するとはいえ

中学生はそんなにすぐに寝付きませんが

寝室でストレッチや筋トレをしたり

小学生は一番早く20時に眠ります。

幼稚園児は読み聞かせや親子体操

足裏マッサージなどをしているうちに眠る

という感じで1日が終わります。

翌朝は4時台から私が起き弁当作りの音で

小・中学生はそのうち目覚め

6時には勝手に起きてきます。

せっかく早く起きているので理想を言うなら

ここで朝学習をやれればいいのですが

うちの子たちはあんまり朝から

ガツガツ勉強をするタイプじゃないので

朝は学習系のYouTubeや、大河ドラマの録画

(お行儀悪いですが)ゆっくり朝食を食べながら

みんなで観たりしています。

今だったら英検3級の2次試験の面接のYouTube

(ニック先生) を見ています。

心地よく眠るために

睡眠は学習の定着、疲れた体を癒して

心身ともに成長していくためには

とても大事な時間だと捉えています。

寝具を清潔に保つのが理想ですし

寝室にはなるべく家具など

余計なものを置かないようにしていて

壁も真っ白なまま何も飾らない

良く言えばシンプル、悪く言えば殺風景な

寝ることしかできない部屋にしています。

その代わりに?

今は冬場で乾燥しているので加湿器に

アロマ(精油)で香りをつけ

夏場はアロマディフューザーで香りを

楽しめるようにしています(⋈◍>◡<◍)

スポンサーリンク

塾なし中学生の就寝時刻と睡眠時間

中学生の平均的な睡眠時間は

1日あたり7時間半から9時間程度

と言われているそうですね。

ですがウチの中1のクラスLINEグループでは

深夜2時を過ぎても投稿する子がいます。

それに返事をする子までいるようです。

真夜中まで起きている子がいるのが現状

中学生は成長期。

まだまだ十分な睡眠は必要だと思います。

睡眠不足だと学業成績や

健康にも悪影響を与えるでしょうし

身体も大きくしていかなきゃいけない時期

良質な睡眠を毎日取れるといいのですが・・・

我が家は20時に消灯。

小学生と幼稚園児は割とすぐに寝ますが

中学生はさすがにすぐには寝付けないようで

しばらく起きていることもありますが

どんなに遅くても22時には眠っています

翌朝6時頃に起きてくるまでに

9時間は眠っています。

勉強時間はさほど多くありませんが←

睡眠時間だけはたっぷりとっています(笑)

お読みくださりありがとうございました。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました