今年の課題図書が発表になりました。
昨年より1週間ほど遅かったように思います。
この記事では、
第70回青少年読書感想文全国コンクール
の課題図書になった本を部門ごとにまとめました。
⇩リンク先で⇩
課題図書一覧は掲載されているのですが
本の表紙写真がないため
少し見にくいと感じたので
この記事では各部門がパッと見てわかるように
紹介していきますね。
この記事はPRを含みます。
課題図書2024
ここ数年我が家では
塾なし我が子は、他の子より時間があるので
夏休みの宿題の読書感想文は
小学生なら 4冊 中学生なら 3冊
全ての課題図書を読んで感想を書きました。
Max 8冊の感想文の添削は結構でした・・・
家庭学習をするようになって3年目
勉強ルーティンが確立してくると
全部の感想文を書く時間の捻出が難しいな
ということで今年からは
課題図書の中から1冊だけ
自分が読みたい本を選んで感想を書こう
ということに(⋈◍>◡<◍)。✧♡
課題図書を図書館で借りるなら今がチャンス!!
課題図書をなるべく買わずに
感想文を書こうと思う方も多いと思います。
兄弟が多いとなおさら全部は買えません。
私がそうなのでね( *´艸`)
そうゆう方は今がチャンスです!!
今なら予約はついていないことが多い
と思うので待たずに借りられますよ。
夏休み間近になると予約がいっぱいで夏休み中に順番が回ってこないことも!!メルカリでも夏休み前はお安くは手に入りにくいかもしれません。
課題図書が発表になると
早くから本を手配して
GWに課題図書を読んで感想を書き終わる
ぐらいのスケジュールだと
夏休みがめっちゃ楽ですよ~( *´艸`)
小学校低学年の部
☑アザラシのアニュー あずみ虫 作
童心社 1,650円
☑ごめんねでてこい ささきみお 作・絵
文研出版 1,320円
☑おちびさんじゃないよ マヤ・マイヤーズ ぶん
ヘウォン・ユン えまえざわあきえ やく
イマジネイション・プラス 1,870円
☑どうやってできるの? チョコレート
田村孝介ほか 写真 ひさかたチャイルド1,430円
小学校中学年の部
☑いつかの約束1945 山本悦子 作
平澤朋子 絵 岩崎書店 1,430円
☑じゅげむの夏 最上一平 作
マメイケダ 絵 佼成出版社 1,650円
☑さようなら プラスチック・ストロー
ディー・ロミート 文 ズユェ・チェン 絵
千葉茂樹 訳 光村教育図書 1,760円
☑聞いて聞いて!:音と耳のはなし
髙津修、遠藤義人 文 長崎訓子 絵
福音館書店 1,760円
小学校高学年の部
☑ぼくはうそをついた 西村すぐり 作
中島花野 絵 ポプラ社 1,650円
☑ドアのむこうの国へのパスポート
トンケ・ドラフト、リンデルト・クロムハウト 作
リンデ・ファース 絵 西村由美 訳 岩波書店 1,980円
☑図書館がくれた宝物 ケイト・アルバス 作
櫛田理絵 訳 徳間書店 2,090円
☑海よ光れ!:3・11被災者を励ました学校新聞
田沢五月 作 国土社 1,540円
中学生の部
☑ノクツドウライオウ:靴ノ往来堂 佐藤まどか 著 あすなろ書房 1,650円
☑希望のひとしずく キース・カラブレーゼ 著
代田亜香子 訳 理論社 1,980円
☑アフリカで、バッグの会社はじめました
:寄り道多め仲本千津の進んできた道
江口絵理 著 さ・え・ら書房 1,650円
高校生の部
☑宙(そら)わたる教室 伊与原新 著
文藝春秋 1,760円
☑優等生サバイバル:青春を生き抜く13の法則
ファン・ヨンミ 作 キム・イネ 訳 評論社 1,650円
☑私の職場はサバンナです!
太田ゆか 著 河出書房新社 1,562円
読書感想文の書き方おススメYouTube
⇩西村先生は引き込まれる話し方で端的でわかりやすい⇩
⇩こちらの先生の話し方が好きです⇩
⇩中高生向けなら⇩
気になる本はありましたか?
この記事は【速報】として
本日、取り急ぎアップしましたが
小6と中2の子どもが選んだ1冊の本を
これから私も一緒に読んで感想などがあれば
今後、この記事に追記する予定です。
課題図書は普段読まないジャンル
の本に出合うチャンスですね。
気になる本があった方は、
まずはこの記事をブックマークして
図書館へGOです!!
中2の子はこの本の感想を書きました
【追記】です。
⇩中2の子はこの本の感想を書きました⇩
GW前半に中学生の子が課題図書の1冊を読み
感想を仕上げていました。読んだのは
ノクツドウライオウ 靴ノ往来堂
アナグラムになってて面白い!!
と興味を持ち手に取ると
引き込まれるようにあっという間に読み切りました。
私も追って読みましたが読みやすい!!
これ本当に中学生の課題図書だよね?
小学生と間違っていないよね?
と、途中、確かめたほど( *´艸`)
内容も良かった。
ネタバレになるので詳しくは書けないんだけど
ノスタルジックな感じな老舗の靴屋さんの話で
靴職人のマエストロの言葉が沁みるんですよね。
主人公の中2の子たちの心の移り変わりなども
中学生の子が入り込みやすくて
いい影響があるなぁと感じました。
とても素敵な本でした。
小6の子はこの本の感想を書きました
ちなみに、写真撮り忘れましたが
⇩小6の子はこの本の感想文を書きました⇩
海よ光れ!:3・11被災者を励ました学校新聞
の感想を書き、こちらも私も読みました。
震災当初、孤立した小学校で助け合う人たち
特に小学生達が親と離れて(会えていなくて)
不安な状況の中でも
避難してきている人たちのために
できることを見つけて動く様子
その子たちを丸ごと包み込みリードした温かい先生の存在。
その先生だって自身の安否を
家族に知らせられていない状況でです。
学びの多い本でした。親子で読んでほしいです。
お読みくださりありがとうございました。
コメント